運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
585件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-13 第190回国会 衆議院 外務委員会 第14号

この四等級の分類は、八十五デシベル以上が等級以下、二等級が八十デシベル以上、三等級が七十五デシベル以上、四等級が七十デシベル以上ということで、幼稚園、保育園、小学校から、高校、大学、短期大学、専門学校までを対象としています。  うるささの度合いが高い一、二級の補助は継続されるが、三、四級は一六年度以降に空調設備の更新などで実施設計を行う空調維持費補助が廃止されるということになっています。  

玉城デニー

2016-03-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

リスク実態というのは支払う保険料割る純保険料ということでありますけれども、普通はこの一等級から二十等級等級が上がるに従って事故が少なくなる、リスクが少なくなるというふうになるはずでありますけれども、この棒グラフを見ていただいても分かるように、例えば十七等級は〇・五五のリスク実態なんですけれども、本来十八とか十九とか二十は等級は上がっていますのでリスクが少なくなってしかるべきなのに、逆にリスクが増えていると

西田実仁

2016-03-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

今までは一等級から二十等級までの等級しかなかったわけでございますけれども、七等級から二十等級にかけて、更にそれを二系列の等級に分けるということでございますので、これはあくまで制度設計の仕方、保険料率をどのような形で区別していくかということをより細かく分けたということでございますので、そういった人たちがそれぞれ違った保険料率によって保険料を出し、保険プールをつくり、事故があった場合には保険金を支払うという

遠藤俊英

2011-03-10 第177回国会 参議院 予算委員会 第6号

与謝野先生、あなたは個人的な理由を人前でしゃべられるような方ではなかったはずだし、また、じゃ、自民党から除名されたから済んだという、そこまで論理的でないことをおっしゃるはずではなかったような気がして、大変本当に与謝野先生、まあ最後一花咲かせていただきたいと思いながらも、バッジを外して、そして仕事をされれば、あなたは本当に一等級政治家なんですから、まさに与野党を含めてもほかにそれほど人がいらっしゃらないんですから

宮沢洋一

2008-05-22 第169回国会 参議院 法務委員会 第11号

例えばですが、加入した年に二回事故を起こしてしまうと一挙に一等級になってしまう、それで保険料が高くなる。  私は、リスクの高い人が高い保険料を負担することは公平だし、それ自体は問題はないと思っています。問題なのは、実は損害保険会社一等級になってしまうと翌年、契約を引き受けません。引き受けたとしても、対物や車両は駄目で対人だけということになってしまいます。

前川清成

1997-07-24 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会遺伝子組換え食品の表示問題等に関する小委員会 第2号

ちなみに、資料-3で御説明申し上げますが、これはアメリカ大豆等級でございまして、アメリカ大豆では一等級から四等級まで区分けしてございます。上の方に原文、下に訳文が載せてございますけれども、ごらんいただけますように、なかなか理解が難しいと思いますけれども、いわゆる豆の種類であるとか産地ということは一切ございません。

浜島守男

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

自民党の部会でもこういうことについてのいろいろな要望があったわけでありますけれども、我々としましても、昭和五十年三月二十五日の「教員給与体系改正に伴い、一般教諭についても一定の資格と教職経験年数を勘案して等級現三級)を適用できる途を開くこと。」という附帯決議があります。  

神田厚

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

例えば、生産者から漬物業者に納入される価格は、一等級のものでも、平成元年キロ当たり五百五円だったのが平成二年三百七十円、平成三年百七十円、平成四年になりますと百四十四円という状況であります。キロ当たり三百円ないと生産費も賄えない、三百五十円ないと所得保証もないという試算もあるわけであります。

木島日出夫

1987-08-27 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府委員後藤康夫君) お尋ねのございました同等級、産地間で検査にばらつきが多いというような御意見についてでございますが、御案内のとおり、検査規格におきまして例えば整粒歩合で申しますと、大豆規格その二という規格で申しますと、整粒歩合一等の場合は九〇%、二等の場合は八五%、三等の場合は六五%ということでございますから、整粒歩合におきましても一定の幅があるわけでございます。  

後藤康夫

1986-12-10 第107回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

自動車共済の新しい制度のもとで当面六等級、これは新規の契約者について適用される等級ということになるわけでございますが、その六等級に格付されることになります契約者の中には過去に事故歴を有している、したがって、損保にずっと加入していれば三等級であるとかあるいは等級そういった低い等級が適用されるはずである契約者というのが混在しているという問題がございます。

阪田雅裕

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ということは、一、二の例を申し上げますが、まず給与につきましては、給与表というものをつくりまして、そして一等級から三等級までありましてそれが各号俸に分かれまして、一般の公務員の方々のあの給料表と同じようなものがつくってあって、十開催ずつ勤務したら一号ずつ上がっていくんだ、こういうふうないわゆる年功序列型の賃金体系が現実に行われておる。

渡辺嘉藏

1985-12-17 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

一等級最高号俸くらいでなくてはないところを、しかも一番先に持ってきて、こういう配慮もやってくれなきゃ困るということと、それから帰休一時金の問題が少しあるんですが、これやっているともうとてもどうにもなりませんので、ただ問題点だけ言っておきます。  過去に退職一時金の支給等を受けた者という中には年金条例職員期間も入る、すべての雇員も入ると。

丸谷金保